大森房吉

大森房吉
おおもりふさきち【大森房吉】
(1868-1923) 地震学者。 福井県生まれ。 東大教授。 初期微動と震源距離に関する大森公式の発見, 地震帯の研究, 各種地震計の考案など, 日本の近代地震学の発展に寄与。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”